暮らしを彩るものたちについて

30代の日々のこと。幸せでいるためのマイルール。

6月はこんな月だった

6月の記録。

恐ろしくあっっという間のひと月だったのですが、書き出してみるとやりたいことは結構達成できていました。やっぱり、理想を書き出すって大切。

 

元々ブログでも挙げていた6月にやりたいことと達成状況は以下。

水無月を食べる→〇

・青梅餅を食べる→〇

・梅雨を快適に過ごすアイテムを購入する→〇

・生メロンソーダを作る→✕

・本の管理をする→〇

・パウダーを買う→〇

シニフィアンシニフィエのパンを食べる→✕

 

水無月を食べる

6/30に、と思っていたのですが、当日は夫の帰りが遅くなってしまったため7/1に一緒に食べました。

古くから伝わるお菓子を現代でも食べられること。そしてそこにどんな意味があるかを知識として持っていること。それだけでも毎日がより豊かになるな、と思います。どんなに便利な世の中になっても、古くから現代に伝わるものを大切にできる人でありたいし、それを子供にも繋いでいける人になりたい、というのが一つの目標です。

 

●青梅餅を食べる

形もころんと可愛らしく、もちもちで柔らかな求肥の中には甘酸っぱい梅と餡。とーっても美味しかった…♡大満足です。この月には毎年これ、という楽しみがあるってとても楽しい。

 

●梅雨を快適に過ごすアイテムを購入する

見た目にも涼しい青いアイテムが揃いました。

f:id:g_oha:20210704134845j:image

まず、クナイプのミントのバスソルト。香りがすーっと爽やかで、お風呂上りもひんやり涼しい。これなら暑がりの夫も使えます。ただ、今の時期だとまだお風呂上りが少し寒かったりもする笑 

クナイプはバスミルクも買ったことがあるけれど、やっぱりバスソルトの方が好きです。ラベンダーミントも欲しいなあ、なんて考える時間もわくわく楽しい。

 

お次はロクシタンから、ミントヴァーベナのソルベスクラブとピュアフレッシュネスシャイニングビネガー。

ロクシタン、実店舗でも試しつつ、オンラインだと送料無料キャンペーン中でかつクレジットカードのポイントが17倍でつく時期だったのでこれは!と思い購入。

こちらのボディスクラブ、ボディソープとして毎日使用可能なアイテム。香りが本当に良くて、お風呂に入るのがとても楽しみになりました。洗いあがりもすべすべするし、すーっとして体感温度も下がるのが嬉しい。

シャインビネガーは、私の髪にはそこまで保湿力はないので、スカルプケア用として使っています。これもお風呂上りにシューっとすると頭皮がスースーしてとても気持ちが良い♡小さくて持ち歩きもできるサイズなので、この夏はバッグに忍ばせて出先でも使おうかな、と思っています。

使うたびワクワクするアイテムがあると、本当に毎日が楽しい。今年の梅雨&夏はこれらのアイテムで乗り切ります!

 

●本の管理をする

ブクログを始めました!

自分の本棚整理中で、まだ誰かをフォローするところまで行っていないのですが、これからちょこちょこフォローさせていただこうと思っています。良ければこちらでも交流してください♡

初めて少し経つ感想としては、読みたい本の管理がスムーズになりました。「あれ、タイトルなんだっけ…」というストレスなく情報にアクセスできるのはとてもありがたい。まだ使い慣れていませんが、これから効率的に活用していきたい。

 

●パウダーを買う


f:id:g_oha:20210704134950j:image

良い香りにつられ、デパートのコスメフロアをうろうろ。

コスメ、とても好きなのですが、いろんな情報にアクセスして自分に良いものを念入りにリサーチするほどの情熱までは持ち合わせていない私。有名どころのコスデコのパウダーに落ち着きました。実際使ってみたらとても良かったので。

付属のパフよりも、大きめのブラシで肌に乗せるのが好き。さらっと軽くてじめじめ暑い日のお肌も快適です。

綺麗な見た目にテンションも上がるし、香りも良い…♡間違いなく、6月のQOLを上げてくれたアイテム。

 

 

前半はなかなか思うように身体が動かなかったのですが、後半にかけて調子が上がってきた6月。「ここまでできればOK」のリストを作ったことで、肩のちからが抜けたこともあるのかも?

 

華金の仕事帰り、特売の桃を発見してるんるん気分で帰宅(果物の中で、桃が一番好き!)したり、積み立てNISAの口座開設をしたり、新しいフライパンを買ってQOLが向上したり、新しいことを始める意欲が出てきたり。

肩の力を抜いて周りを見渡してみると、自分を楽しませてくれるものって本当に沢山あるんだな、これやらなきゃに捉われて、自分をがんじがらめにしないことが大切なんだ、と思えた6月でした。そして、思うように体力気力が追いつかない時も決して自分を責めないこと。

問題を複雑にしてるのは(そもそも問題なのかどうかも怪しい)、単純に自分自身なんだなぁ、と思うのです。

 

 

そんな6月でした。7月も良いもの、こと、感情、気付きに沢山出会えると良いな。

 

おはぎ

8割の力で。「ここまでできればOK」のリストを作ってみた。

少し間が空いてしまいました。

最近すごく疲れやすい。妊娠に伴う貧血などのマイナートラブルに加え、気候も関係してるのだろうか。梅雨の時期は毎年体力が奪われてしまう。

 

そんな6月前半を過ごしてきて感じたこと。

「8割の力で頑張ろう。ここまでできればOKという基準をつくろう。」ということ。

元々、一度こうと決めるとそれでなければ、と思い込みがち。継続できなかった自分に嫌気がさしてしまうこともしばしば。自分で自分を縛ってしまう性格だなあと思います。

少しゆるめな方が、好ましい結果を生むことだってあるのにね。

 

そんな私の、「疲れている時のここまでできればOK!」なリスト。ちょっと考えてみました。

 

・スキンケアはオイルだけ塗れればOK(オールインワンとか買おうかな?)

・気になる妊娠線のケアは、とりあえずお腹にクリームを塗れればOK

・お弁当は、おにぎりだけ持っていければOK

・サラダにして盛り付けたりお野菜のおかずがなくても、切っただけ茹でただけの野菜があればOK。

・食費の枠に縛られず、最終的に月の全体予算内に収まればOK。お惣菜や外食に頼ろう。

・平日は仕事さえ乗り切れれば完璧。夜はだらだら過ごそう。

 

できないからしょうがなく、ではなく、自分が心地好くいられるために、自分で納得して決めたライン。これがあるだけで気持ちが軽くなるような。

 

今日も、明日のメインおかずだけどうしても作っておきたかったのですが、帰りも少し遅くなってしまい疲れていたので、代わりにスキンケアを簡単に済ませました。

 

ちゃんと暮らしたい、綺麗でいたい、自分のスキルアップになることもしたい、という気持ちが日々の原動力ですが、上手にバランスをとりながら、トータルで綺麗な人を目指していきたいです。

 

理想にがんじがらめになって、心の奥の柔らかさを失ってしまわないように。

6月後半、力を抜きつつ楽しみます。♡

 


f:id:g_oha:20210623221010j:image

 

おはぎ

6月にやりたいこと。

6月。

雨ばかりかな、と思いきや、何だかんだ晴れ間も見えて気持ち良くお洗濯ができる日が続いたり。

でもこの間の大雨の日は、さすがに湿度もあってじとっとしていて、どんどん体力が奪われていく感覚。あー梅雨ってこんな感じだよねえ、と、一年ぶりに思い出したのでした。

 

さて、そんな6月の野望。

 

水無月を食べる

6月と言えば、水無月。茶道を始めてから、毎年とても楽しみにしている季節の和菓子です。

その昔とても貴重だった氷。庶民には手が届かないので、氷に似せたお菓子を作って暑さをしのいだとか。今は欲しいと思えばたいていのものが手に入る時代だけれど、昔の人の慎ましやかさとか暮らしを楽しむ知恵とか足るを知る心とか、そういうものは見習っていきたいと思うし、将来子供にも伝えていきたいと思うのです。どんなに便利な世の中になろうと、見失ってはいけないものってあるなあ、と。

上半期の厄払いとしても食べられているお菓子なので、今年もこれで厄払いをして、下半期もパワフルに過ごそうと思います。

 

②青梅餅を食べる

和菓子ネタが続きますが、去年近所の和菓子屋さんで買った青梅餅(という名前だった気がする…)がほんっとうに美味しくて。爽やかな梅の風味と、柔らかなお持ちの相性が抜群でした。ころんとした梅の形も何とも愛らしい…♡目にも嬉しいお菓子です。

この間お店の前を通ったら、どうやらもう出ているようでした。いつのご褒美にしようかなあ~と考える時間も楽しい。

 

③梅雨を快適に過ごすアイテムを購入する

じめじめした梅雨を快適に乗り切るアイテムをいくつか購入したいと思っています。

ミント系とかすーっとするものが良いな、とイメージを膨らませてリサーチ中。ポーチに入れて持ち歩けるようなリフレッシュアイテムだとなお良し。

その季節に合ったアイテムを楽しんでる女性って素敵だな、と思っていて。なくても過ごせるけれど、あったら嬉しい。せっかく自分で一生懸命働いて稼いだお金なので、毎日頑張っている自分が少しでも快適に過ごせるよう、計画的に楽しくお買い物をしたい所存です。(母は、「自分で稼いでるんだからデパートのコスメとか贅沢して自分のために買いなさい!」と言う笑)

 

④生メロンソーダを作る

なかしましほさんのtwitterで紹介されていて、しばらく前から気になっているもの。メロンがお安くなっていないかなあ~とスーパーに行く度目を光らせています。笑 バニラアイスを乗せていただきたい♡

今年は梅仕事の代わりに、例年とは違うことにチャレンジしてみたいと思っています。

 

⑤読みたい本の管理

読みたい本がいろいろとあるのですが、いざ図書館に行くと「あれ、なんだっけ?」状態。うろうろと彷徨うことも多く、もう少し効率的に管理がしたいなあと。メモすれば良いんだろうけど、どうせなら他の方の本棚が見れて自分の読んだ本も一括管理したいなあと思い、ブクログでも読書メーターでも、何かしら始めたいな、と考え中。twitterで出会う方はブクログ利用者が多い印象なのですが、やはり使いやすいのでしょうか。

前から本の管理は気になっていたところではあったのですがずっと後回しになっていて、今月はついに一歩踏み出してみようかと思っています。

 

シニフィアンシニフィエのパンを買う

これ、先月くらいからずーっと思っていたこと。久々にシニフィアンシニフィエのパンが食べたい!ことあるごとに頭に浮かんでくる野望。

親から教えてもらったシニフィアンシニフィエ。ここに出会ってから、シンプルなパンやハード系のパンの魅力に目覚めました。ここのパンドミーより美味しいパンを私は食べたことがない。値段はそれなりにしますが、それ以上の価値あり。コロナのこともあるし、お天気的にもあまりお出かけには向かないかもしれませんが、6月の野望に追加しちゃいます。

 

⑦パウダーを買う

フェイスパウダーが欲しいと思っています。もともとラロッシュポゼの色付き乳液のみ使っていたのですが、最近ファンデーションを薄くブラシで塗る工程を追加しました。チークの色味とかがやはり綺麗に出て良いのですが、どうせならもっと軽いものが良いなあ、と。優秀なパウダーがいろいろ出ているようなので、身も心も軽くなってうきうきするような素敵な商品に出会いたい。つわりが抜けてから、綺麗になりたい欲がむくむく出てきています。

 

 

先月達成できなかったヘルシーなお菓子作り等、他にもまだ思いつくことはあるのですが、まずはこんなところにしておきます。

 

実は我が家もついにルンバを購入。家事負担が減る(と思う)ので、その分生まれた時間で、やりたいことや自己投資に充てる時間を賢くとりたいなと思っています。

 

6月も楽しい月になりますよう♡

 


f:id:g_oha:20210606104952j:image

5月はこんな月だった

あっという間に5月も終わり。最近、びゅんびゅんと毎日が過ぎていく。

雨が続いたりもしたけれど、爽やかな初夏の風を感じられて良い月でした。

そんな5月の記録。

 

以前こちらの記事で書いた5月にやりたいこと。

5月にやりたいこと。 - 暮らしを彩るものたちについて

 

 

ほとんど達成できました。

が、ヘルシーなお菓子は作れず…代わりにバターとお砂糖でチョコチップクッキーを焼いたりしてました。(笑)


f:id:g_oha:20210529142600j:image

これ、母がよく焼いてくれるクッキーなのですが、夫も大好物で、この度ついにレシピを聞いて我が家でも焼いてみたのです。

胡桃の香ばしさとチョコチップの甘さが程よく、とっても美味しく焼けました。

材料まだ余ってるから、近いうちにまた作ろう〜♡

 

濃茶の復習はしたものの、やっぱりいざその場に座ってみると「あれ!?」の連続。

一筋縄ではいかない茶道のお稽古。情けない、ままならない自分と向き合いながらも心地良い時間なのです。引き続き頑張ります。

 

その他、こんなことができた月でした。

 

季節の和菓子を楽しんだ

まず、5月と言えば、の柏餅をいただきました。近所の和菓子屋さんで購入。

味噌餡は初めて食べたのだけど、これがとーっても美味しかった。甘じょっぱい風味に目がないのです。

その他、茶道のお稽古でも季節の和菓子「唐衣」を。

伊勢物語在原業平が詠んだ歌、

「から衣 着つつなれにし 妻しあれば はるばる来ぬる 旅をしぞ思ふ」

から銘がつけられた和菓子だそうで。

エリザベス女王来日の際にも出されたお菓子とのこと。

 

新茶を楽しんだ

こちらも5月と言えば、の新茶。この時期のお茶がどうしても飲みたくて、近くのお茶屋さんで購入してきました。ほろ甘苦い新茶の風味、さわやかな黄緑色が素敵な時間を演出してくれました。お茶の葉が開いていくところをじーっと眺めている時間も癒しです。季節の和菓子と共に。

 

ジュエリーボックスを新調した


f:id:g_oha:20210529142343j:image

Lazy susanのジュエリーボックス。バイカラーが好きなので、一目で可愛い~♡と。あと、黄色がラッキーカラーなので。SALEになっていて、ネットで残1だったのを運よくゲットしました。

そんなに大きくはないですが、私の手持ちのジュエリーであれば十分。

前までネックレススタンドとピアス・指輪のケースを分けていたのですが、一つに収まったのでお部屋もすっきり、満足しています。


f:id:g_oha:20210529142525j:image

 

 

ゴールドキウイにはまった

ゴールドキウイにはまり、毎日のように食べていました。グリーンキウイよりも、やっぱりゴールドキウイ

義実家から大量にいただいたこともあり、キウイ不足には事欠かない嬉しい月でした。

ビタミンやミネラルも豊富なので美容にも良いし、美味しくてお手軽で最高♡まだしばらくキウイブームは続きそうです。

 

傘を新調した

来る梅雨に向けて、傘を新調しました。UV機能もあり、日傘としても使えるやつを。


f:id:g_oha:20210529144553j:image

 

どうせなら、どんな季節も楽しみたい。昔は苦手だった梅雨も、今では好きな季節です。

お気に入りの傘とあじさいピアスで、ハッピーに梅雨の季節を過ごしたいと思います。♡

 

 

6月、欲しいもの・やりたいことを妄想して、今からワクワクしています。

じめじめを吹き飛ばすような爽やかなアイテムを味方につけて、上手にストレスマネジメントしながら日々を楽しもうと思います。

 

最近のごはん事情

最近の興味は、皆普段のご飯どうしてるんだろう?ということ。

 

それなりにメニューのバリエーションは持っておきたいし、バランスにも気を遣いたい。でも、平日はフルタイムで働いているので疲れていることもしばしば。

かと言ってお惣菜や外食が続くと、私自身心も身体も疲れてしまい、それがストレスになってしまったり。

良い塩梅を求めて、試行錯誤の日々です。

 

 

そんな最近、こちらの本を読みました。


f:id:g_oha:20210523213002j:image

 

参考にしたのが、作り置きについて。

 

今まで作り置きと言えば、多めに何品も作っていた私。少し、労力を減らしてみました。

最近よくやるのが、メインになるもの1~2品と、鶏ハムと、茹で野菜や洗っただけ、切っただけの野菜をいくつか。

 

この鶏ハムがすご〜く便利で。鶏胸肉は安くて経済的だし、高たんぱく低脂肪。ヘルシーで言うことなし。ハムの代わりに使ったりしているけれど、加工品のハムに比べて身体にも良いのが嬉しい。

サラダやスープに入れたり、食べるラー油で作ったソース×きゅうり×もやしをかけてみたり、ネギ塩だれをかけてメインとして食卓に出したり。最近は冷やし中華に入れたりと大活躍中です。

 

次に、下処理しただけの野菜について。

おかずを多めに作り置きしておくと楽は楽なのですが、3日くらい続けて食べることに飽きてしまい…。もう少し、バリエーション豊かに日々の食事を楽しめないか、と思い、最近は素材のみ調理しやすい状態で準備しておくことにシフト。

 

例えば、小松菜。

・塩昆布と和える

・鶏ハムと一緒にからしマヨで和える

・そのままサラダに入れる

 

例えば、ブロッコリー

・チーズ焼きに

・グラタンの具に

・そのままサラダに入れる

・もちろんお弁当にも大活躍

 

などなど、毎日いろんな味を手軽に楽しむことができます。残ってしまえばとりあえずお味噌汁やスープに入れてしまえばよいので、使いきれない、なんてこともなく、フードロスに伴うストレスもゼロ。和える、焼く程度であれば手間もかからず良いことづくめでした。

 

仕事から帰宅後、台所にたつ時間が結構気分転換になるくらいには料理好きなのですが、さすがに一からすべてやるとなると時間もとられるし、ストレスになってしまう。

ほんの少しの工夫で、心地良い時間は作り出せるんだなあ〜と嬉しくなりました。

 

 

そして、最後に逃げ道を作っておくことも大切だなあと思う最近。

独身時代は避けていた、冷凍食品やレトルト、インスタントのお味噌汁なども常備するようになりました。

いつも使うわけではないけれど、今日は何もしたくないし何も思いつかない…お惣菜買いにスーパー寄るのもだるい…なんて時に、お家にあることを思い出すと心がすっと軽くなります。

あと、メニューを固定するのも良い。休日のお昼は必ず麺類、とか。

 

 

以前よりも、栄養の偏りは数日単位で調整すれば良いか〜、と思えるようになりました。そして、今はそんな風に思える自分の方が好き。

 

何事も、「今の自分」に合わせて柔軟でありたい。

より楽しく、ストレスを溜めない毎日を目指して、探求の日々はまだまだ続きそうです。

私が自分を好きでいるためにしないこと。

・だらだらとSNSを見ること

・テレビをつけっぱなしにすること

・平日、0時を過ぎてから眠ること

・朝寝坊

・コンビニで済ませるお昼が週3日以上あること

・これは食べちゃダメ、と制限をかけること

・エレベーターやエスカレーターばかり使うこと

・お化粧をせずに出掛けること

・お金を使うことでストレス発散すること

・不機嫌になること

・安いから、という判断基準だけで物を手に入れること

・節約しすぎること

・誰かからの心無い言葉を自分の中に浸透させること

・悩みすぎて身動きがとれなくなること

・「良い人」でいようとすること

・自分を醜いと思うこと。そのための努力をしないこと。

 

いつも守れているわけではないけれど、日々の行動の軸にしている事たち。 

 

「何をするか」ばかり詰め込みすぎると、身動きがとれなくなるなあ、と思います。

不要なものを排除して、心や生活にスペースを作るのもきっと大切なこと。

私たちのキャパシティにはその時々の限界があって、詰め込むことで一気に広がるものでもないのかなあと思っています。不要なものを減らして、本当に必要なものをプラスしながら、少しずつ少しずつ豊かに広がっていく。

何をするか、に追われて、いざそれができなかった時「自分なんて…」の気持ちに支配されてしまう。何をするかは一先ず置いといて、何をしないかを優先して忠実に守るだけでも、心はだいぶすっきりするなぁと感じます。ちゃんと自分の真ん中に戻れている気がして、そうやって自分を救ってあげられる自分を好きでいることができる。

 

何をする、しないは結局表裏一体だけれど、たまには「しない」に目を向けてみるのも大切だな、なんて思うのです。

 

今日は雨降り。少しずつ梅雨の気配。

今日も元気に行ってきます。

 

おはぎ 


f:id:g_oha:20210429124738j:image

 

おはぎ

毒をためない女になろう。

何だか体が重くて凝り固まってるな、と感じる時。

疲れ切っている時。

思考が前に進まない時。

心がもやもやしている時。

 

そういう時、自分の中に毒がたまっているなあと思います。

身体のデトックスと心のデトックス。新鮮なものを自分の中に取り入れるには、不要なものはしっかり排除しなくては。

 

・消化の良さそうな食事にする

・野菜を多めにとる

・水分を意識してとる

・体の巡りを良くすることを意識して、食材を選ぶ

・体を伸ばす

・とにかく早く寝る

・笑う

・掃除する

・帰宅後すぐにお風呂に入る

・寝る前のメディテーション

 

中でも最近すごく良いな、と思っているのは寝る前のメディテーション

寝たままできるやつが好きです。身体の重みを全部マットに預けて、目を閉じてふーっと深呼吸。自分の中の悪いものをすべて吐き出して、一日の終わりに自分をすべて空っぽにするようなイメージ。(たまにそのまま意識がとんでいますが…笑)毒々しい色のガスみたいなものが、すっかり身体から出ていくところをイメージできると大成功。

無駄にいろいろ背負ってしまっているけれど、本来の私はこれで良いんだなあ、とニュートラルな気持ちに戻ることができる。

 

特に、感情の毒はなるべく早く吐き出さないと、自分の心がどんどん自分自身と乖離してしまうような感覚に陥ります。在るべき自分を守るために大切なのは、どんな状況にあっても客観的に自分を見れること、違和感を無視せず対処しようという自分への興味があること、そしてその手段をいくつか持っていること。

 

ちなみに、こういったセルフケアに関して参考にしているのはSHIHOさんの書籍。

身体、心どちらにもアプローチしていて、すご~く参考になります。文章も気持ちよくて、大好きな本。


f:id:g_oha:20210508103737j:image

特に、「自分の中に心地よい風と清らかな水が流れているイメージを持つ」いう考え方。こんな自分が自然にイメージできる時にはデトックスがしっかりされて必要なものがちゃんと循環しているんだな、と思うし、逆に何だかそのイメージに自分を重ねられない時には、あれ、どこかで滞ってるな、と気づくことができます。

ストレッチをしている時も、このイメージを持ちながら取り組むことで気持ちよさが全然違ったりする。

 

 

大人になると、日々の生活の中でいとも簡単に毒がたまってしまう。仕事に加え、恋愛、日々の生活、自分のライフプランについて周りからかけられる小さなプレッシャー、など。そしてそれはため続けると、その人のオーラに直接的に影響してしまう。

放置せず、その度に丁寧にケアしてあげたい。ありがたいことに、現代にはそれをサポートしてくれる沢山の選択肢がある。多すぎる情報は賢く取捨選択しながら、自分に合うものを取り入れていきたいと思うのです。

 

不要なものがため込まれていないクリアな自分からは、きっとより良い行動や思考、言葉や気が生まれるはず。

昨日は仕事でもやもやするような嫌な出来事があり、改めてそんなことを考えたのでした。

 

おはぎ